いわき市議会 > 2006-12-07 >
12月07日-01号

  • "若松昭雄"(/)
ツイート シェア
  1. いわき市議会 2006-12-07
    12月07日-01号


    取得元: いわき市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-12
    平成18年 12月 定例会        平成18年いわき市議会12月定例会会議録           平成18年12月7日(木曜日)議事日程 第1号 平成18年12月7日(木曜日)午前10時開議 日程第1 議席の一部変更 日程第2 会議録署名議員指名 日程第3 会期決定 日程第4 議会案第1号(提案~採決) 日程第5 議会運営委員会委員の選任 日程第6 議案第1号~議案第35号(提案理由説明) 日程第7 選挙管理委員及び補充員の選挙        ------------------本日の会議に付した事件         〔議事日程第1号記載事件のとおり〕        ------------------出席議員(40名)     1番  蛭田源治君      2番  菅波 健君     3番  佐藤和美君      4番  森田ミエ子君     5番  松本正美君      6番  鈴木 智君     7番  小野邦弘君      8番  小野 茂君     9番  伊藤浩之君      10番  渡辺博之君     11番  阿部秀文君      12番  佐藤和良君     13番  岩井孝治君      14番  根本 茂君     15番  木田孝司君      16番  酒井光一郎君     17番  大平洋夫君      18番  磯上佐太彦君     19番  塩田美枝子君     20番  安部泰男君     21番  溝口民子君      22番  高橋明子君     23番  古市三久君      24番  樫村 弘君     25番  蛭田 克君      26番  遊佐勝美君     27番  矢吹貢一君      28番  阿部 廣君     29番  諸橋義隆君      30番  若松昭雄君     31番  大間守光君      32番  佐久間 均君     33番  猪狩勝省君      34番  野地登久雄君     35番  鈴木利之君      36番  吉田正登君     37番  藁谷利男君      38番  石井敏郎君     39番  遠藤重政君      40番  永山哲朗君欠席議員(なし)        ------------------説明のため出席した者 市長         櫛田一男君   助役         村田文雄君 助役         高津達男君   収入役        飯本丈夫君 教育委員会委員長   馬目順一君   教育長        砂子田敦博君 代表監査委員     駒木根登志男君 選挙管理委員会委員長 草野一男君 農業委員会会長    草野弘嗣君   公平委員会委員長   國井達夫君 総務部長       猪狩正利君   企画調整部長     鈴木英司君 財政部長       陸川克己君   市民生活部長     荒川喜一君 市立病院部長     鈴木正一君   環境部長       上遠野洋一君 保健福祉部長     仲野治郎君   農林水産部長     高木直昭君 商工観光部長     若松勇四郎君  土木部長       高島信夫君 都市建設部長     佐藤 廣君   下水道部長      佐々木 仁君 消防長        木村 清君   教育部長       山田 満君 水道事業管理者職務代理者水道局長   監査委員事務局長   渡邊義典君            藍原克美君 農業委員会事務局長  坂本公男君   参事(兼)総務課長   新妻秀次君 秘書課長       増子裕昭君        ------------------事務局職員出席者 事務局長       上遠野直人君  次長(兼)総務課長   千葉和夫君 参事(兼)議事調査課長 箱崎紀雄君   議事調査課主幹(兼)課長補佐                               太 清光君 議事係長       遠藤義道君   調査係長       齊藤 学君 主査         千葉恭子君   主査         加藤高明君 主査         早水孝太郎君  事務主任       矢内邦彦君           ------------            午前10時00分 開会 ○議長(藁谷利男君) おはようございます。 これより平成18年いわき市議会12月定例会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。本日の議事は、配付の議事日程第1号をもって進めます。        ------------------ △日程第1 議席の一部変更 ○議長(藁谷利男君) 日程第1、議席の一部変更を議題といたします。 新たな会派の結成などにより、議席の一部を変更いたしたいと思います。その変更後の議席番号及び氏名を職員から朗読いたさせます。箱崎議事調査課長。 ◎議事調査課長箱崎紀雄君) 〔登壇〕議席番号と氏名を申し上げます。 13番岩井孝治君、14番根本茂君、15番木田孝司君、16番酒井光一郎君、19番塩田美枝子君、20番安部泰男君、23番古市三久君、24番樫村弘君、31番大間守光君、32番佐久間均君、33番猪狩勝省君、34番野地登久雄君、35番鈴木利之君、36番吉田正登君。 以上でございます。 ○議長(藁谷利男君) お諮りいたします。ただいま朗読させたとおり、議席の一部を変更することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藁谷利男君) 御異議なしと認めます。よって、ただいまの朗読のとおり、議席の一部を変更することに決しました。 ただいま決定いたしました議席に移動のため、ここで午前10時20分まで休憩いたします。            午前10時03分 休憩           ------------            午前10時20分 開議 △日程第2 会議録署名議員指名 ○議長(藁谷利男君) 休憩前に引き続き会議を開きます。 日程第2、会議録署名議員の指名を行います。会議規則第81条の規定により、議長において15番木田孝司君、25番蛭田克君、以上の2君を指名いたします。        ------------------ △日程第3 会期決定 ○議長(藁谷利男君) 日程第3、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。今期定例会の会期は、本日から21日までの15日間といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藁谷利男君) 御異議なしと認めます。よって、会期は15日間と決定いたしました。        ------------------ △日程第4 議会案第1号(提案~採決) ○議長(藁谷利男君) 日程第4、議会案第1号いわき市議会委員会条例の改正についてを議題といたします。 お諮りいたします。本案については、会議規則第37条第2項の規定により、提案理由の説明及び委員会付託を省略いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藁谷利男君) 御異議なしと認めます。よって、本案については、提案理由の説明及び委員会への付託を省略することに決しました。 お諮りいたします。本案を直ちに採決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藁谷利男君) 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたし、直ちに採決いたします。 改めてお諮りいたします。議会案第1号いわき市議会委員会条例の改正について、原案のとおり決するに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藁谷利男君) 御異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決されました。 ここで、ただいま改正されました委員会条例の公布手続のため、午前10時35分まで休憩いたします。            午前10時23分 休憩           ------------            午前10時35分 開議 △日程第5 議会運営委員会委員の選任 ○議長(藁谷利男君) 休憩前に引き続き会議を開きます。 日程第5、議会運営委員会委員の選任を行います。 去る11月28日及び12月1日に、新会派がそれぞれ結成されたことにより、新たな委員の選任が必要となっておりますので、委員会条例第8条第1項の規定により指名いたします。 お諮りいたします。議会運営委員会委員酒井光一郎君、樫村弘君の2君を指名いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藁谷利男君) 御異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました2君を議会運営委員会委員に選任することに決しました。        ------------------
    議会報編集委員会委員の報告 ○議長(藁谷利男君) この際、このたびの会派結成により、新たに選任されました議会報編集委員会委員の氏名を報告いたします。 議会報発行規定第6条第2項の規定により選任されております委員は、佐藤和美君、古市三久君の2君でありますので、御了承を願います。        ------------------ △日程第6 議案第1号~議案第35号(提案理由説明) ○議長(藁谷利男君) 日程第6、市長提出の議案第1号から議案第35号までを一括議題といたします。        ------------------提案理由説明市長提案理由説明 ○議長(藁谷利男君) 提出者より提案理由の説明を求めます。櫛田市長。 ◎市長(櫛田一男君) 〔登壇〕本日ここに、平成18年市議会12月定例会が開催されるに当たり、最初に市政を取り巻く諸問題について報告をし、その後に提案理由の説明を申し上げ、御理解を賜りたいと存じます。 初めに、いわき駅前開発ビルに導入する公共施設管理運営等について申し上げます。 いわき駅前開発ビルに導入する(仮称)いわき市総合型図書館、(仮称)産業交流拠点施設、(仮称)いわき駅前市民サービスセンターにつきましては、現在、いわき駅前地区市街地再開発組合などの関係機関と協議を行いながら、再開発ビルの整備とあわせ、順調に整備を進めておりますが、今般、施設等の管理運営等について、それぞれの施設の機能発揮に向けた最適な運営体制や開館時間等の設定など、その基本的な考え方を取りまとめたところであります。 まず、4階及び5階に整備する(仮称)いわき市総合型図書館管理運営等につきましては、これからの図書館のあり方として求められる課題解決を支援する相談・情報提供機能の強化などの視点、中心市街地へのにぎわい創出など駅前再開発ビルに導入される視点、さらには、効果的かつ効率的なあり方についての検討を踏まえ、このたび、運営体制は直営・一部業務委託とし、また、開館時間は基本的に午前10時から午後9時まで、開館日も現行より大幅に拡大するなど、だれもがいつでも利用できる環境づくりに努めたところであります。 次に、6階に整備する(仮称)産業交流拠点施設につきましては、今市議会定例会いわき産業創造館として、施設の設置及び管理に関する条例案を提案いたしておりますが、本施設は、平成15年3月に策定した産業交流拠点施設整備基本計画に掲げる基本理念、人の交(つなが)り 産業(わざ)の輝きの実現に向け、地域産業の高度化、創業者の育成、新たな事業分野の開拓等を通じた市内産業の振興及び地域経済の活性化を目的に、産業交流産業支援、新産業創造の3つの機能を有する施設として整備を進めてきたところであります。 本施設の管理運営等につきましては、利用者の利便性を考慮し、開館時間を午前9時から午後9時まで、休館日を月の最後の月曜日及び12月29日から翌年1月3日までとしており、また、運営体制についても指定管理者制度を導入するなど、効果的かつ効率的な施設運営と充実した事業展開を図り、質の高いサービスの提供に努めたところであります。 さらに、4階に整備する(仮称)いわき駅前市民サービスセンターにつきましては、既設の中央台市民サービスセンターと同様の業務を行うものとしておりますが、多くの人々が集ういわき駅前という特性を生かし、開所時間を午前10時から午後7時までとするとともに、土曜日、日曜日においても住民票や税証明などの各種証明書の発行や住民異動届の受け付けを行うなど、市民の利便性の向上に努めたところであります。 市といたしましては、いわき駅前開発ビルに導入する公共施設の効果的かつ効率的な運営を通し、市民サービスのさらなる向上と中心市街地の活性化に向け、全力を挙げて取り組んでまいりたいと考えております。 次に、いわき市総合生活排水対策方針の策定について申し上げます。 総合生活排水対策につきましては、平成13年度に新・市総合計画基本計画に位置づけ、これまで、公共下水道を所管する下水道部合併処理浄化槽を所管する環境部、農業集落排水を所管する農林水産部などの関係部局で協議・調整を図りながら、各生活排水処理施設の整備を推進してきたところであります。 その結果、生活排水処理施設の整備状況を示す指標である汚水処理人口普及率につきましては、平成13年度の52.2%が平成17年度には62.2%に向上したものの、その水準は平成17年度の全国平均80.9%に比べ、まだ低い状況にあります。このような状況を踏まえ、生活排水処理施設ごとの特性等を勘案し、効率的に整備を推進するため、今般パブリックコメントを実施した上で、市総合生活排水対策方針を策定いたしました。 今後は、この方針の目標である平成32年度における汚水処理人口普及率のおおむね100%達成に向けて、平成19年度から組織を一元化し、公共下水道の着実な整備に努めるとともに、個人住宅ごとに設置され、整備に機動力のある合併処理浄化槽の普及を促進するための新たな補助策を導入するなど、各種施策の総合的な推進を図りながら、健康で快適な生活環境の向上及び公共用水域の水質保全に力を注いでまいりたいと考えております。 次に、小名浜港海外ポートセールスについて申し上げます。 去る11月12日から16日にかけて、福島県小名浜港利用促進協議会の会長として、藁谷市議会議長にも御同行いただき、同協議会の皆様とともに、小名浜港の最大貿易相手国であり、経済成長の著しい中国上海市を訪問し、小名浜港セミナーin上海の開催、行政機関や企業への表敬訪問、さらには10月末にオープンした福島県の上海チャレンジショップ福島ギャラリーの視察など、幅広くポートセールスを実施してまいりました。 このうち、小名浜港のPRを行うために開催しました小名浜港セミナーin上海におきましては、これまでの利用企業等はもとより、多くの企業や物流担当者が高い関心を示し、意見交換会でも小名浜港利用に向けた具体的な相談や小名浜港の発展に向けた貴重な御意見をいただくことができました。 また、本市より上海市へ進出している企業の工場、店舗等の視察や市場調査により収集しました現地の情報につきましては、今後の小名浜港の利活用策を検討する上で大いに役立てることができるものであり、加えて県産品の販路拡大を図るために開設されました福島ギャラリーを通じ、小名浜港のさらなる利用拡大に努めてまいりたいと考えております。 さらに、上海市港湾管理局では、小名浜港との定期コンテナ航路を通じた小名浜、上海両港の発展と両市の友好関係の構築に向けての相互理解を深めてきたところであり、現地船会社に対しても、日ごろの小名浜港コンテナ航路運行に対する御礼とともに、さらなる御支援をお願いしてきたところであります。 今後は、これらの活動を踏まえて、小名浜港のさらなる利用拡大を目指し、官民一体のもと、より積極的なポートセールスを展開してまいりたいと考えております。 次に、今回提案いたしました議案について説明申し上げます。 議案件数は、条例の制定案が3件、改正案が12件、補正予算案が11件、その他の議案が9件の計35件であります。 私からは、今回提案しております議案のうち、条例案4件並びに補正予算案の概要について説明申し上げます。 初めに、議案第1号病院事業地方公営企業法を全部適用することに伴う関係条例の整備に関する条例の制定について申し上げます。 本案は、医療を取り巻く環境がますます厳しくなる中で、市立病院が今後も市民の皆様に良質かつ安全な医療を提供していくため、本年2月に、安全・安心の医療提供と安定した経営基盤の確立を改革の取り組みの柱として決定いたしました、市立病院改革に係る基本方針に基づき市立病院改革を推進するため、平成19年4月を目途に地方公営企業法の全部適用を行うとともに、1市1病院2施設に向け、総合磐城共立病院を本院、常磐病院を分院として経営統合を図ることから、関係条例について所要の改廃を行うものであります。 次に、議案第4号いわき市部設置条例の改正について申し上げます。 国の三位一体の改革の影響等により、極めて厳しい行財政運営が求められる中、本年2月に策定いたしました第5次市行財政改革大綱の目的である自主・自立の行財政運営の確立を目指すため、限られた行政資源を有効に活用した簡素で効率的な行政組織への転換と、市民志向、成果志向の新たな行財政運営システムの構築を図る観点から、行政機構改革に取り組んでまいりました。 改革に当たりましては、庁内における検討はもとより、幅広い市民の皆様の御意見を的確に反映させるため、本年4月にいわき市行政機構改革市民委員会を設置し、改革の必要性、方向性、基本方針及び部の再編に関し、慎重かつ活発な検討を重ねていただき、去る7月31日に提言をいただきました。 この提言に基づく基本理念を踏まえ、トップマネジメントを強化する行政機構とすること、組織の基礎的執行単位を現在の課とした上で、環境の変化に柔軟に対応できる組織体制とすること、組織横断的な連携を強化すること、各担当部や支所等の自律性を高めるため、可能な限り権限の移譲を図ることなどを改革の基本方針といたしました。 また、組織編成に当たりましては、本庁機関を、市民に対して行政サービスを提供する実施部門と内部業務を支援する支援部門に位置づけし、支援部門については全庁的な調整等の迅速化を図る観点から再構築するとともに、実施部門についてもより効率的な執行体制を確立することといたしました。 以上が今回の行政機構改革に当たっての基本的な考え方でありますが、この考え方に基づきまして、今市議会定例会いわき市部設置条例の改正案について提案申し上げたものであります。 本条例の主な改正内容といたしましては、全庁的な政策調整機能を担い、成果を重視した行政経営の確立とトップマネジメントの強化を図るため、企画調整部を廃止して行政経営部を新設し、組織順の筆頭とすること、市民と行政との協働を推進し、市民生活に係る基礎的行政サービス業務を一元的に担うため、市民生活部市民協働部として改組すること、総合的な生活排水対策を含む水質の保全を適切かつ効率的に推進するとともに、良質な生活環境の形成を図るため、環境部と下水道部を統合・再編し、生活環境部を新設すること、病院事業について、地方公営企業法の全部適用へ移行するとともに、病院事業管理者を設置することに伴い、市立病院部を廃止することのほか、部の事務分掌について所要の改正を行うものであります。 平成19年4月1日から新たな組織機構のもとで、より一層効果的かつ効率的な行政執行を図りながら、市民サービスの向上に努めてまいる考えでありますので、議員各位の御理解を賜りますようお願い申し上げます。 次に、議案第12号いわき下水道条例の改正について申し上げます。 現行の下水道使用料金は、平成15年度から平成18年度までの4年間の下水道事業財政計画に基づき、平成15年4月から適用したものであります。 今回、平成19年度から平成22年度までの新たな下水道事業財政計画を策定いたしました。現在の浄化センターなど既存施設の老朽化が進行する中で、可能な限り維持管理費の縮減などに努めておりますが、資本費、いわゆる地方債の元利償還金が増加すること、さらには、使用者負担を原則としている汚水処理費一般会計からの繰入金を充てている現状にあることなどから、使用者負担の適正化や下水道事業の健全性を確保するため、平成19年4月からの下水道使用料金を平均16.23%引き上げる条例の改正を行うものであります。 次に、議案第15号いわき水道事業給水条例の改正について申し上げます。 現行の水道料金は、平成12年4月に改定し、料金算定期間を平成15年3月までの3カ年として設定したものでありますが、平成15年度以降においても、人件費の抑制や効率的な事業運営等によりコストを縮減する企業努力を行い、ことしまで現行料金を維持しながら収支均衡を図ってまいりました。 しかしながら、節水意識の定着やライフスタイルの変化、地域経済の低迷等により料金収入が減少する一方、事業費は老朽施設更新事業などの経費が増加するとともに、これまで施設の拡張や更新のために発行した企業債の償還元金がここ6年間で倍増するなど、本市の水道事業経営は厳しい状況にあります。 このような状況を踏まえ、平成19年度以降の経営計画を立案し、その財政計画に基づきいわき市水道事業経営審議会水道料金制度について審議を賜り、本年10月25日に、今後、更新期を迎える水道施設が年々増加する中で、これらの施設の整備等を計画的に実施するとともに、企業債残高を計画的に減らし、経営基盤を強化する必要があることなどから、必要最小限の値上げはやむを得ないと判断するとの答申をいただきました。 この答申を受け、本市水道事業の健全な経営を引き続き維持するためには、所要の料金改定は必要と判断し、平成19年4月からの水道料金を平均9.82%引き上げる条例の改正を行うものであります。 次に、補正予算案の概要について申し上げます。 今回の補正は、国・県補助事業の確定・内定に伴い措置すべき経費、災害復旧に要する経費、県人事委員会勧告等に伴う職員人件費及びその他市政執行に要する経費につきまして、補正措置を講ずることといたしました。 その主な内容について申し上げますと、まず一般会計につきましては、現在、平成19年秋のオープンを目指していわき駅前開発ビルの建設が進められており、いわき駅前開発株式会社が国の都市開発資金制度を活用し、このビルの保留床を取得することとしておりましたが、今般、本制度に基づく貸しつけについて国の内示がありましたことから、所要の経費を計上いたしました。 また、市内の中小企業を資金面から支援する中小企業融資制度におきましては、本年10月末、現在の利用額が昨年同期と比較して約2倍に伸びており、今後も年末に向けた資金需要が見込まれることから、不足する融資枠を拡大するとともに、これに伴う信用保証料補助金につきましても不足が見込まれることから、所要の経費を計上いたしました。 次に、災害復旧費につきましては、本年6月と10月の豪雨により被害を受けた道路、河川及び農地等を復旧するために所要の経費を計上いたしました。このほか、県人事委員会勧告等に伴う職員人件費について所要の措置を講じることといたしました。 さらに、公共事業発注の平準化と地域経済の下支えに努めるため、昨年度に引き続き公共事業債務負担行為、いわゆるゼロ市債の措置を講じることといたしました。 次に、特別会計についてでありますが、いずれも県人事委員会勧告等に伴う職員人件費について所要の措置を講じることといたしました。 また、企業会計についてでありますが、退職手当に係る会計間の精算に要する経費及び県人事委員会勧告等に伴う職員人件費などについて所要の措置を講じることといたしました。 以上の結果、一般会計につきましては、補正額が9億6,162万8,000円で、補正後の総額は1,240億2,437万4,000円となり、特別会計につきましては、補正額が2,816万4,000円の減額で、補正後の総額は1,365億6,292万円となり、企業会計につきましては、補正額が2億3,090万2,000円の減額で、補正後の総額は386億58万円となるものであります。 私からは以上でありますが、その他の議案並びに予算案の詳細については両助役から説明いたさせますが、いずれも市政執行上重要な案件を提出いたしておりますので、何とぞ慎重御審議の上、速やかなる議決を賜りますようお願い申し上げ、私の提案理由の趣旨説明といたします。        ------------------ △高津助役補足説明 ○議長(藁谷利男君) 次に、補足説明を求めます。高津助役。 ◎助役(高津達男君) 〔登壇〕それでは、ただいま市長から説明を申し上げました議案第1号、議案第4号、議案第12号及び議案第15号並びに予算関係を除いた各案件について説明を申し上げます。 議案第2号いわき市病院企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の制定について申し上げます。 本案は、市立病院事業地方公営企業法を全部適用することに伴い、同法第38条第4項の規定に基づき、職員の給与について必要な事項を定めるため本条例を制定するものであります。 議案第3号いわきいわき産業創造館条例の制定について申し上げます。 本案は、地域産業の高度化、創業者の育成、新たな事業分野の開拓等を通じて、市内の産業の振興及び地域経済の活性化を図ることを目的に、本施設を設置することから、地方自治法第244条の2第1項の規定に基づき、施設の設置及び管理に関し必要な事項を定めるため本条例を制定するものであります。 議案第5号いわき市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の改正について申し上げます。 本案は、現在、勤務時間内に設定されている休息時間について、国・県に準じて休息時間を廃止すること、また、職員の福祉の増進と公務能率の向上を図る観点から、育児または介護を行う職員の早出・遅出勤務制度を導入するため所要の改正を行うものであります。 議案第6号いわき市災害対策基金条例の改正について申し上げます。 本案は、クレハ錦建設株式会社よりいわき市災害対策基金への寄附があったことに伴い、新たな名称の基金を追加するため所要の改正を行うものであります。 議案第7号いわき市税条例の改正について申し上げます。 本案は、個人市民税、固定資産税及び都市計画税に関する納期前納付報奨金について、納税者間の不公平感の解消及び財政負担の軽減に関する観点から廃止するため所要の改正を行うものであります。 議案第8号いわき市税特別措置条例の改正について申し上げます。 本案は、中心市街地における市街地の整備改善及び商業等の活性化の一体的推進に関する法律の一部を改正する等の法律が平成18年6月7日に公布されたこと等に伴い、本条例で引用している法律等の題名を改めるため所要の改正を行うものであります。 議案第9号いわき市集会所条例の改正について申し上げます。 本案は、地域集会施設の所有管理の一元化と費用負担の公平化を図るため、順次管理運営主体である行政区等に払い下げることとしている市所有の集会所のうち、本年度において払い下げを予定している5施設を条例から削除するため所要の改正を行うものであります。 議案第10号いわき市公害対策センターの設置条例の改正について申し上げます。 本案は、公害対策センターにおいて、環境の保全・監視・調査業務の比率が、従来の公害防止対策業務よりも増加してきている状況等を踏まえ、業務内容に適した施設名称に変更するため所要の改正を行うものであります。 議案第11号いわき農業集落排水処理施設条例の改正について申し上げます。 本案は、三和町三阪地区において整備を進めている農業集落排水処理施設について、平成19年4月から全面供用となることから、新たに事業区域を追加するため所要の改正を行うものであります。 議案第13号いわき市市営住宅条例の改正について申し上げます。 本案は、建物の老朽化に伴い市営住宅44戸を用途廃止し、条例から削除するため所要の改正を行うものであります。 議案第14号いわき市奨学資金貸与条例の改正について申し上げます。 本案は、奨学資金の貸与額について、現行の授業料を考慮した改定を行うこと等から所要の改正を行うものであります。 議案第27号及び議案第28号は字の区域の変更についてでありますので、一括して説明申し上げます。 まず、議案第27号につきましては、いわきニュータウン吉野谷東土地区画整理事業の換地計画に基づき、平小泉字磐ノ作外2字の各一部について、議案第28号につきましては、いわきニュータウン第二十七土地区画整理事業の換地計画に基づき、平上高久字大日作外1字の各一部について、それぞれ字の区域の変更を行うに当たり、地方自治法第260条第1項の規定により議会の議決を求めるものであります。 議案第29号工事請負契約について申し上げます。 本案は、いわき平競輪場旧メインスタンドの解体工事であり、指名競争入札によりいわき平競輪場旧メインスタンド解体工事加地和・常磐開発・堀江特定建設工事共同企業体と仮契約を締結いたしましたので、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条に基づき提案するものであります。 議案第30号及び議案第31号は財産の取得についてでありますので、一括して説明申し上げます。 まず、議案第30号いわき金成公園整備事業用地につきましては、いわき金成公園の整備に伴い、平成8年5月にいわき市土地開発公社が先行取得した用地を買い戻すほか、公園計画区域内の未買収用地の一部を取得するものであり、議案第31号(仮称)いわき市総合型図書館図書資料につきましては、同図書館の整備にあわせ必要となる図書資料の整備を図るものであり、それぞれ仮契約を締結いたしましたので、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条に基づき提案するものであります。 議案第32号財産処分について申し上げます。 本案は、市が分収造林契約に基づき国有地に植栽した分収林に関し、国が処分を決定したことから、市の持ち分について財産処分するものであり、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条に基づき提案するものであります。 議案第33号指定管理者の指定について申し上げます。 本案は、いわき市小名浜市民会館ほか2施設の管理について、地方自治法第244条の2第3項の規定に基づく指定管理者制度を導入することに伴い、指定管理者を指定するため、同法第244条の2第6項の規定に基づき議会の議決を求めるものであります。 議案第34号福島県後期高齢者医療広域連合の設置の件について申し上げます。 平成18年6月21日に公布された健康保険法等の一部を改正する法律により老人保健法が改正され、平成20年4月1日から新たな高齢者医療制度が創設されることとなりました。本案は、このことに伴い、平成18年度末までに都道府県の区域ごとにすべての市町村が加入する後期高齢者医療広域連合を設けることとされたことから、規約を定め、福島県後期高齢者医療広域連合を設置することについて、地方自治法第291条の11の規定に基づき議会の議決を求めるものであります。 議案第35号福島県市町村総合事務組合を組織する団体の数の増減及び福島県市町村総合事務組合規約の変更について申し上げます。 本案は、平成19年1月1日付で本宮町及び白沢村が新設合併し本宮市となること、また平成19年2月1日設置予定の福島県後期高齢者医療広域連合が同日付で当該組合に加入することに伴い、組合を組織する団体の数の増減が生じ、同組合規約が変更となること等から、地方自治法第290条の規定により議会の議決を求めるものであります。 以上、一般議案20件について説明を申し上げましたが、よろしく御審議を賜りますようお願い申し上げまして、説明を終わらせていただきます。        ------------------ △村田助役補足説明 ○議長(藁谷利男君) 次に、村田助役。 ◎助役(村田文雄君) 〔登壇〕それでは、私からは補正予算関係について御説明申し上げます。 まず、議案第16号平成18年度いわき市一般会計であります。 今回の補正総額は9億6,162万8,000円でありますが、これは、国・県の補助の確定・内定に伴い措置すべき経費、災害復旧に要する経費、県人事委員会勧告等に伴う職員人件費及びその他市政執行に要する経費について所要額を計上したものであります。 その主な内容について申し上げます。 第1款議会費について申し上げます。 第1項第1目議会費について481万4,000円の減額補正であります。これは、議員報酬等について県人事委員会勧告に準じた改正を行ったことなどに伴い所要の措置を講じることといたしました。 第2款総務費について申し上げます。 第1項総務管理費、第2目人事管理費について63万1,000円の減額補正であります。これは、平成17年度の退職手当の会計間精算に伴い、一般会計の負担額が確定したことから減額補正を行うものであります。 同項で、第4目財政管理費につきまして6億4,887万4,000円の補正であります。これは、12月補正予算の収支差を財政調整基金に積み立てるものであります。 第4項選挙費、第9目参議院福島県選出議員補欠選挙費につきまして2,406万4,000円の補正であります。これは、参議院福島県選挙区において欠員が生じたため、公職選挙法に基づき平成19年4月22日に補欠選挙が実施されることとなり、年度内に事前準備を行うための所要の経費を計上したものであります。 第7款商工費について申し上げます。 第1項商工費、第2目商工振興費について1億1,990万円の補正であります。これは、市内の中小企業を資金面から支援する市中小企業融資制度において、10月末現在の利用額が昨年同期と比較して約2倍に伸びており、不足する融資枠を拡大するとともに、これに伴う信用保証料補助金について所要の経費を計上したものであります。 第8款土木費について申し上げます。 第5項都市計画費、第10目都市再開発費について3億7,764万4,000円の補正であります。これは、いわき駅前再開発事業において、いわき駅前開発株式会社の保留床取得に係る都市開発資金の貸し付けについて国から内示がありましたこと、また再開発事業区域内の都市計画道路整備に係る国から追加内示がありましたことなどから所要の経費を計上したものであります。 第9款消防費について申し上げます。 第1項消防費、第6目災害対策費について99万9,000円の補正であります。これは、市内の企業から災害対策基金へ寄附がありましたことから、同基金への積立金を計上したものであります。 第11款災害復旧費について申し上げます。 款全体で5,847万9,000円の補正であり、第2項農林水産業施設災害復旧費、第1目農地災害復旧費から第3項公共土木施設災害復旧費、第2目河川災害復旧費まで、それぞれ所要の経費を計上したものであります。これらは、6月15、16日及び10月5日から7日にかけての豪雨による災害復旧に要する経費を計上したものであります。 債務負担行為の設定について申し上げます。 1番の市民会館管理業務委託につきましては、平成19年4月から指定管理者制度を導入し、委託を行うための債務負担行為であり、2番の庁舎警備保安業務等委託、4番の火葬場火葬業務等委託から7番の好間工業用水道管理運営業務委託まで、15番の図書館巡回車資料等配送業務委託と16番文化センター受付業務等委託につきましては、役務的業務委託に関する契約事務の指針に適合する事業であり、3番の文化交流施設整備推進事業(平市民会館分)につきましては、文化交流施設整備計画にあわせて平市民会館を平成19年3月20日で閉館し解体工事を行うことから、債務負担行為を設定するものであります。 また、8番の道路新設事業から14番の排水路整備事業までにつきましては、公共事業の平準化と地域経済の活性化を図るため、いわゆるゼロ市債の措置を講じるものであり、これら合計で12億1,320万8,000円の限度額をもって設定するものであります。 以上が、一般会計補正予算の主な内容でありますが、このほか県人事委員会勧告等に伴う職員人件費について、各費目ごとに所要の措置を講じることといたしました。 次に、特別会計について御説明申し上げます。 議案第17号平成18年度いわき市国民健康保険事業特別会計であります。 本会計につきましては、事業勘定で421万8,000円の減額補正でありますが、これは職員人件費の補正であります。 同じく、国民健康保険事業特別会計のうち直診勘定につきまして4万1,000円の補正でありますが、これも職員人件費の補正であります。 議案第18号平成18年度いわき市介護保険特別会計であります。 本会計につきましては、392万8,000円の減額補正でありますが、これは職員人件費の補正であります。 議案第19号平成18年度いわき市土地区画整理事業特別会計であります。 本会計につきましては1,523万4,000円の減額補正でありますが、これは職員人件費の補正であります。 議案第20号平成18年度いわき市下水道事業特別会計であります。 本会計につきましては894万6,000円の減額補正でありますが、これは職員人件費の補正であります。 債務負担行為の設定について申し上げます。 1番の公共下水道事業につきましては、公共事業の平準化と地域経済の活性化を図るためゼロ市債の措置を講じるものであり、2番の下水道施設運転管理業務委託につきましては、役務的業務委託に関する契約事務の指針に適合する事業であり、合計で9億3,377万5,000円の限度額をもって設定するものであります。 議案第21号平成18年度いわき市中央卸売市場事業特別会計であります。 本会計につきましては322万4,000円の減額補正でありますが、これは職員人件費の補正であります。 議案第22号平成18年度いわき市競輪事業特別会計であります。 本会計につきましては、補正額はゼロでありますが、これは職員人件費の380万7,000円の減額分を予備費に計上するものであります。 債務負担行為の設定について申し上げます。 これは、いずれも役務的業務委託に関する契約事務の指針に適合する事業であり、2億2,715万8,000円の限度額をもって設定するものであります。 議案第23号平成18年度いわき市磐城共立高等看護学院特別会計であります。 本会計につきましては759万5,000円の補正でありますが、これは職員人件費の補正であります。 議案第24号平成18年度いわき市農業集落排水事業特別会計であります。 本会計につきましては25万円の減額補正でありますが、これは職員人件費の補正であります。 以上、特別会計について御説明申し上げました。 次に、企業会計補正予算の主な内容について御説明申し上げます。 議案第25号平成18年度いわき市病院事業会計であります。 本会計に係る収益的収入及び支出についてでありますが、支出は1億8,883万1,000円の減額補正であります。これは、職員人件費及び平成17年度における職員の退職手当について一般会計との間で精算を行うための補正であります。 次に、資本的収入及び支出についてでありますが、支出は19万2,000円の補正であります。これは、共立病院の医療機器において販売元による自主回収が行われたため、当該機器購入に係る企業債の繰り上げ償還が必要となったことから、所要の経費を計上したものであります。 債務負担行為の設定について申し上げます。 これは、いずれも役務的業務委託に関する契約事務の指針に適合する事業であり、14億879万5,000円の限度額をもって設定するものであります。 議案第26号平成18年度いわき市水道事業会計であります。 本会計に係る収益的収入及び支出についてでありますが、支出は4,167万9,000円の減額補正であります。これは、職員人件費及び平成17年度における職員の退職手当について、一般会計との間で精算を行うための補正であります。 資本的収入及び支出についてでありますが、支出は58万4,000円の減額補正であります。これは、職員人件費の補正であります。 債務負担行為の設定について申し上げます。 これは、いずれも役務的業務委託に関する契約事務の指針に適合する事業であり、1億4,829万7,000円の限度額をもって設定するものであります。 以上、補正予算について御説明いたしました。よろしく御審議のほどをお願い申し上げまして、補足説明を終わらせていただきます。 ○議長(藁谷利男君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 なお、議案等に対する質疑の通告は12月11日午後4時30分までといたします。        ------------------ △日程第7 選挙管理委員及び補充員の選挙 ○議長(藁谷利男君) 日程第7、地方自治法第182条の規定により、選挙管理委員及び補充員の選挙を行います。 お諮りいたします。選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により指名推選によりたいと思いますが、これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藁谷利男君) 御異議なしと認めます。よって、選挙の方法は指名推選によることに決しました。 お諮りいたします。議長において指名することにいたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藁谷利男君) 御異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決しました。 なお、この際、補充員につきましては、指名推選による場合、地方自治法第182条第3項の規定による補充の順位をあらかじめ決定しておくことになっております。したがって、補充員の順位は指名順といたします。 これより指名いたします。 選挙管理委員に、田子庄也君、根本武文君、草野一男君、小松英昭君、以上の4君を、補充員に、網代光平君、小松一行君、福羽雅法君、芳賀秀雄君、以上の4君をそれぞれ指名いたします。 お諮りいたします。ただいま指名いたしました、田子庄也君、根本武文君、草野一男君、小松英昭君、以上の4君を選挙管理委員の当選人に、網代光平君、小松一行君、福羽雅法君、芳賀秀雄君、以上の4君を補充員の当選人と定めることに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藁谷利男君) 御異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました8君の諸君が、それぞれ選挙管理委員及び補充員に当選されました。        ------------------ △散会 ○議長(藁谷利男君) お諮りいたします。明8日から10日まで、議案調査のため休会することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藁谷利男君) 御異議なしと認め、そのように決定いたしました。本会議は12月11日午前10時より再開の上、市政一般に対する質問を行います。 本日はこれにて散会いたします。            午前11時38分 散会           ------------...